






| 部品 | 数量 | |
|---|---|---|
| Laserケーブル | 1 | |
| FANケーブル | 1 | |
| Powerケーブル | 1 | |
| 結束バンド固定具 | 10 | |
| M3後入ナット | 10 | |
| M3×6六角穴付ボルト | 10 | |
| 結束バンド | 10 |
写真の位置に結束バンド固定具をM3後入ナットとM3×6六角穴付ボルトを使用して取り付けます。


端子台に配線したAC-DCケーブルを写真を参考に座付きソケットの下を通してください。


スイッチング電源に配線します。

レーザー管とレーザー電源を接続します。



前工程で取り付けた結束バンド固定具を使用してACライン・水冷ホースのケーブルの引き回しを行います。
(※必要に応じて結束バンド固定具の個数を増やしてください。結束バンド固定具・結束バンドは多めに入っています。)



Laserケーブルをレーザー電源に接続します。

FANケーブル(方端が白&黒、赤&緑の二又に分かれています)をLED DCファンと水冷ポンプに接続します。
(※FANケーブル二又部分の2個のコネクタはLED DCファンと水冷ポンプのどちらに接続しても問題ありません。コネクタの形状も同じになっています。)

前工程で取り付けた結束バンド固定具を使用してDCラインのケーブルの引き回しを行います。
(※必要に応じて結束バンド固定具の個数を増やしてください。結束バンド固定具・結束バンドは多めに入っています。)


耐水性ポリウレタンチューブをパネルタッチコネクタに接続します。

以下の写真を参考に計10種類のケーブルの配線を行います。
<X-Motorケーブル>

<Y-Motor-Lケーブル>

<Y-Motor-Rケーブル>

<FANケーブル>
(※二又のコネクタはどちらに接続いただいて構いません。)

<ラジエーター用DCファン>
(※二又のコネクタはどちらに接続いただいて構いません。)

<フローモニター>

<Laserケーブル>

<Y1-Limitケーブル>

<Switchケーブル>

<Powerケーブル>

<Pointerケーブル>【←オプション:位置決めキットをご購入された方のみ】

パネルマウントUSBケーブルをコントロール基板に接続します。

以上で配線は終わりです。