smartDIYsとは

商品開発のきっかけ

  • 当時自社で開発した3Dプリンター

    2012年、創業時のsmartDIYsは、3Dプリンターのパーツを販売していました。次第に自社でオリジナルの3Dプリンターの開発に取り掛かりましたが、そこで部品となるアクリル素材の切断に「レーザーカッター」が必要でした。当時、高精度な切り出しができるレーザー切断加工は、外注に依頼するか、100万円以上する装置を購入するしか選択肢がありませんでした。

  • 当時の様子

    しかし、創業者の有井代表取締役と塩島専務取締役は「それなら自分たちで作ろう」と2人でレーザーカッターの開発に取り掛かりました。当時レーザーカッターといえば、アメリカを中心とした先進国の産業界ではすでに普及していましたが、日本ではまだまだ活用が遅れていました。

  • 最初に開発したレーザー加工機「Smart Laser CO2」

    開発から3年、最初に完成したのは大型レーザー加工機の「Smart Laser CO2」でした。(※現在は生産を終了しています)当初の目的であるアクリル素材の切断は実現しましたが、大型加工機のデメリットは導入や維持管理にコストがかさむことでした。

  • 初期のダイオードレーザー加工機「Smart Laser Mini」

    そこで、有井と塩島はより幅広い場面で活用してもらえるよう、試験的に小型の組み立て式レーザー加工機「Smart Laser Mini」を開発しました。開発者の予想を超える反響を受け、そして研究改良を重ね、2016年に「FABOOL Laser Mini」を発表しました。当時、販売開始に合わせてクラウドファンディングに出品し、当時の国内最高額約6,000万円の調達に成功することができました。

  • 現在の開発作業現場の様子

    smartDIYsの商品開発のきっかけは、自分たちにレーザー加工機が必要だったから。そして、多くのユーザーと同じように「高くて買えない」「自分自身では加工ができない」といったものづくりにまつわる悩みを抱えていたからです。

    その後もsmartDIYsは商品開発を続け、今日ではレーザーカッターの他にも、レーザーマーカーやプラズマカッターが商品ラインナップに加わり、さらに幅広いユーザーのニーズに応えています。

私たちが解決する課題・
提供する価値

  1. 1

    デジタル工作機器の
    導入コストを削減

  2. 2

    プロトタイプや小ロット生産での
    お悩みを解決

  3. 3

    お客様自身で
    ものづくりができるようになる

smartDIYs製品のコンセプト

  • 手の届く価格

    開発から製造、販売まで自社一貫のメーカー直販体制だから、中間マージンが発生しません。また、商品のパーツ選定や製造方法など細部の改善にこだわることで、お客様のものづくりにかかる手間やコストを削減する工夫を凝らしています。

  • シンプルで標準的な機構

    製品はシンプルな仕組みや構造にすることで、低価格に抑えることができます。また、メンテナンスも容易になり、長く安心して製品をご利用いただけます。

  • 必要に応じた機能を追加できる

    お客様それぞれの目的や使い方に応じて、様々な機能やオプションを追加することができます。高い汎用性を持ちつつ、先行投資を最小限に抑えてご提供します。

  • 最小化して梱包し発送

    商品搬入時にお客様側の負担が軽減されるよう、梱包はできるだけ最小化してお届けします。また配送コストの削減にも取り組んでいます。

  • 加工精度は妥協しない

    smartDIYsは、高精度、耐久性、安定動作にこだわります。商品の加工精度に関わる製造作業は、全て中国の自社工場で組み立てています。加工精度の品質担保のため、やむなく速度を犠牲にすることもあります。

  • 徹底したユーザーフレンドリー

    「お客様自身でものづくりができるようになる」ことがsmartDIYsがご提供できる価値です。そのために、シンプルで標準的な商品はもちろん、分かりやすいマニュアルや動画、最新情報をお届けするメルマガ、お役立ちブログなど、お客様の快適な加工をサポートします。

商品がお客様へ届くまで

  1. 1

    メーカーを
    訪問
    部品を選定

  2. 2

    各部品を
    自社工場に
    納品

  3. 3

    自社工場で
    組み立て

  4. 4

    コンテナで
    日本へ輸送

  5. 5

    製品検査を
    実施

  6. 6

    山梨県の
    自社倉庫で
    保管

  7. 7

    注文が
    入り次第
    商品を発送

  1. 1. 中国各地の部品メーカーを訪問し部品を選定

    本社スタッフが、中国各地にある部品メーカーを一社ずつ訪れ、smartDIYs製品に適した部品を1つひとつ選定しています。現在では200社以上との取引があり、安定した製品提供を支えています。

    中国各地の部品メーカーを訪問し部品を選定
  2. 2. 各部品を中国広東省の自社工場に納品

    メーカーから納品された各部品は、全て中国の自社工場にて検品・検収を行っています。部品に不足や不具合がないか、本社の品質基準に基づいた徹底した検査を実施しています。

    各部品を中国広東省の自社工場に納品
  3. 3. 自社工場で組み立て

    製品の組み立ては自社工場で行っています。組み立て後は、24時間の稼働試験(エージング)や通電チェック等の検査を徹底的に行い、製品の安定性を追求します。

    自社工場で組み立て
  4. 4. 定期的にコンテナで中国から日本へ輸送

    組み立てた製品は、中国から日本へ定期的にコンテナで輸送しています。自社工場だからこそ、適切な数量とタイミングで製品を出荷することができます。

    定期的にコンテナで中国から日本へ輸送
  5. 5. 製品検査を実施

    到着した全ての製品は日本で最終検査を行い、製品の品質に問題がないか確認をしています。

    製品検査を実施

    出荷前検査項目(SLW1500の場合)

    配線確認・ネジチェック・レーザー信号線末端処理

    検査を実施するために電源の接続や配線の確認をします。また、ネジに緩みが無いか等も確認します。

    配線確認・ネジチェック・レーザー信号線末端処理
    レーザー照射・焦点調整

    フィーダーにワイヤーを取り付け、レーザーをワイヤーに照射します。エネルギーが最も伝わる箇所である「焦点」で溶接できるよう、何度も照射を繰り返しながらノズルの位置を調整します。

    レーザー照射・焦点調整
    エージング

    一定期間電源を入れ続け、異常が発生しないか確認するエージング検査を行います。エージングは2日間行います。

    エージング
  6. 6. 山梨県の自社倉庫で保管

    中国から出荷された大量の製品は、全て山梨県の自社倉庫で保管しています。お客様から注文を受けたら迅速に対応できるよう、倉庫内を整備しています。

    山梨県の自社倉庫で保管
  7. 7. 注文が入り次第、自社倉庫から製品を発送

    注文の製品は、自社倉庫から直接お客様のもとへ発送いたします。製品到着後、製品の使い方など不明点がありましたらお気軽にお問い合わせください。

    注文が入り次第、自社倉庫から商品を発送

smartDIYs製品の安さの秘密

  1. 01 01

    メーカー直販型だから
    中間マージンが発生しません

    弊社は、開発・設計から生産・販売まで自社で一貫して行なっているため、無駄なコストを含まない適正な価格で製品をご提供しています。

    メーカー直販型だから中間マージンが発生しません
  2. 02 02

    パーツ選定から自社で行い
    品質維持とコスト低減を追求しています

    製品を成すパーツ1つひとつを自社で選定することで、品質向上とコスト低減を両立しています。また、さらなる品質維持のために耐久試験や性能検査を徹底して行なっています。

    パーツ選定から自社で行い品質維持とコスト低減を追求しています
  3. 03 03

    オンラインサポートを充実させることで
    導入コストを抑えています

    弊社スタッフがお客様のもとへ訪問するサポートを行なっていないため、製品にかかる導入コストを削減することができます。但しその代わりとして、解説動画やマニュアル等でお客様にご不安がないよう丁寧にご案内しております。

    オンラインサポートを充実させることで導入コストを抑えています

この製品に向いている人・向いていない人

  • ご自身でメンテナンスができる人

    メーカーが訪問して行うメンテナンスは実施しておりません。お客様サポートセンターにて専任スタッフがメールやお電話で丁寧にご案内させて頂きますが、実際の作業はお客様ご自身にご対応いただいております。

  • 機械の操作が苦手な人

    操作にはセットアップ、データ作成、加工等が含まれます。いずれもお客様ご自身で行えるようマニュアルをご用意していますが、内容を理解し安全に作業が進められなければいけません。不安な方は機械操作に詳しい知り合いやお近くの専門店にご相談下さい。

製品・サービスに関するご質問は
サポートセンターから
お気軽にお問い合わせください