 
| 部品 | 詳細 | 数量 | 
|---|---|---|
| Power | laser board電源ケーブル | 1 | 
| Signal | レーザー信号ケーブル | 1 | 
controllerとlaser boardの赤枠で囲んだ位置に、「Power」ケーブルを接続します。

controllerとlaser boardの赤枠で囲んだ位置に、「Signal」ケーブルを接続します。

 
| 部品 | 詳細 | 数量 | 
|---|---|---|
| X-Motor | X軸モーター用ケーブル | 1 | 
| スパイラルチューブ | — | 1 | 
| 結束バンド | — | 3 | 
X軸モーターに「X-Motor」ケーブルを取り付けます。

「X-Motor」ケーブルと「X-Lmit」ケーブルを結束バンドで縛り、スパイラルチューブを巻きつけます。


「motor mount plate x-axis(アクリル)」の2箇所の穴に、結束バンドを通し、ケーブルを固定します。

結束バンドの余りをニッパーなどで切断します。

「X-Motor」ケーブルと「X-Lmit」ケーブルを赤枠で囲んだ箇所に接続します。

 
| 部品 | 詳細 | 数量 | 
|---|---|---|
| Y-Motor-L | 左側Y軸モーター用ケーブル | 1 | 
| Y-Motor-R | 右側Y軸モーター用ケーブル | 1 | 
| 結束バンド | — | 2 | 
右Y軸モーターに「Y-Motor-R」ケーブルを接続します。

左Y軸モーターに「Y-Motor-L」ケーブルを接続します。

「Y-Motor-R」ケーブルを結束バンドで固定します。

「Y-Motor-L」ケーブル、「Y-Limit」ケーブル、「X-Motor」ケーブル、「X-Limit」ケーブル、を結束バンドで固定します。

「Y-Motor-R」ケーブル、「Y-Motor-L」ケーブルと「Y-Lmit」ケーブルを赤枠で囲んだ箇所に接続します。

 
| 部品 | 詳細 | 数量 | 
|---|---|---|
| Laser-OUT/Laser-FAN | レーザーモジュール用ケーブル | 1 | 
| コルゲートチューブ | — | 1 | 
| 結束バンド | — | 2 | 
「Laser-OUT/Laser-FAN」ケーブルにコルゲートチューブを巻きつけます。

レーザーモジュールのコネクタと「Laser-OUT/Laser-FAN」ケーブルの4ピンコネクタを接続します。

mini v plate x-axisユニットの2箇所の穴に結束バンドを通し、コルゲートチューブを固定してください。

反対側のコルゲートチューブは、pcb mountの穴に結束バンドを通し固定してください。

「Laser-OUT」ケーブルを赤枠で囲んだ箇所に接続します。
※「Laser-OUT」ケーブルを間違って他の箇所に接続するとレーザーが破損しますので、絶対に以下の箇所以外に接続しないでください。

「Laser-FAN」ケーブルを赤枠で囲んだ箇所に接続します。

 
| 部品 | 詳細 | 数量 | 
|---|---|---|
| ACアダプター | controller電源供給用 | 1 | 
| USBケーブル | ArduinoMEGA・PC接続用 | 1 | 
ACアダプターのプラグをを赤枠で囲んだ箇所に接続します。
※Arduino MEGAのDCジャックに接続しないよう注意してください。

USBケーブルのBタイプ側をArduino MEGAのUSBポートに接続し、反対側のAタイプ側をPCに接続してください。