ラジエーターにファンを取り付けます。

M3×28 六角穴付ボルトとM3ワッシャーを使用してください。

ラジエーターにホース接続継手を取り付けます。
cover rightにラジエーターを取り付けます。写真を参考に向きに注意してください。


冷却ポンプにゴム台を取り付けます。タッピングネジで取り付けます。

ゴム足、水冷ポンプ、電源配線用基板を取り付けます。それぞれ以下のネジを使用してください。

cover right、cover leftをcover bottomに差し込みます。写真を参考に向きに注意してください。

cover backを差し込みます。向きに注意して下さい。

cover frontを差し込みます。向きに注意して下さい。

M5×20 六角穴付ボルトとM5ナットを使用して固定してください。

反対側も同じくM5×20 六角穴付ボルトとM5ナットを使用して固定してください。

写真を参考に黄銅スペーサーをM5×20 六角穴付ボルトを使用して固定してください。


ホースはお客様の環境に合わせて適当にカットしてご使用ください。

ホースを200mm切り取って、写真を参考に接続します。

冷却ポンプOUTにホースを接続します。
こちらがレーザー管INに接続されます。

ラジエーターINにホースを接続します。
こちらがレーザー管OUTに接続されます。

ホース接続部分は結束バンドで固定してください。

冷却ポンプOUTに接続したホースはレーザー管のINに接続します。
結束バンドで固定してください。
レーザー管はガラス製ですので締めすぎると破損する恐れがあります。

ラジエーターINに接続したホースはレーザー管OUTに接続します。(第1反射ミラー側)
結束バンドで固定してください。
レーザー管はガラス製ですので締めすぎると破損する恐れがあります。

フローメーターをラジエーターINのホースに取り付けてください。

すべてのホースの接続が完了したら、水を入れながら水冷ポンプを動かしてください。

水を入れ終わったらcover topを取り付けてください。
M5×20 六角穴付ボルトを使用します。

電源をONにして水漏れ等がないか確認してください。また、フローメーターが回っていることを確認してください。