| 部品 | 詳細 | 数量 |
|---|---|---|
| X軸フレームユニット | 組立済み | 1 |
| X軸モーターユニット | 組立済み | 1 |
| X軸solid v wheelユニット | 組立済み | 4 |
| 8.5mmスペーサー | アルミ製 | 4 |
| 12mmスペーサー | アルミ製 | 2 |
| M5 Tナット | 先入れナット | 2 |
| M5ナイロンナット | 緩み止めナット | 2 |
フレームユニットはBlack Angle Corner Connectorから短いほうが上側、長いほうが下側となります。

写真を参考にモーターユニットにM5 Tナットを2個挿入します。

写真を参考にBlack Angle Corner ConnectorにM5×40 六角穴付ボルトを通して、その後に8.5mmスペーサーとsolid v wheelユニットを通します。

12mmスペーサーを通します。

モーターユニットに先程挿入したM5 Tナットで固定します。

なるべく真ん中になるように左右の位置を調整してください。


写真のように本体のX軸V-slotに接続します。溝にsolid v wheelがスライドするようにしてください。

先程固定した上側の2本を少し緩めて、X軸ユニット自体を垂直に下に軽く押します。X軸ユニットがX軸V-slotと平行になるようにしてから再度X軸ユニットの上側2本のネジを締めて固定します。

X軸ユニットの下側2本の組立方法は下記となります。
X軸ユニットをX軸V-slotに接続したまま、下記の工程を行ってください。先に組み立ててしまうとX軸V-slotに嵌らなくなります。
Black Angle Corner ConnectorにM5×30 低頭ボルトを通します。
8.5mmスペーサー、solid v wheelユニットの順で通してM5ナイロンナットで固定します。
次の工程で調整をしますので、完全に固定しないように注意してください。



X軸を下側に押しながら、X軸ユニットの下側2本のsolid v wheelユニットV-slotの溝に押し上げながら固定します。

がたつきがある場合は、がたつきや傾きがなくなるまで再度下側2本を緩めて調整してください。

X軸ユニットが前後左右に傾いていないか確認します。傾きがある場合は修正してください。

