オプションについて
LC950は加工に必要な機械類はすべて付属しているため本体のみで加工が可能ですが、加工を手助けするオプションがいくつかございます。
排気ファン
加工機内に溜まる煙や臭いを外部に排出するための装置です。ダクト(2m)が付属しています。ダクトの先を窓や換気扇に向けてご使用ください。
35,750円(税込)
サイズ | 248×301×196mm |
重さ | 4.9kg |
風量 | 1250㎥/h |
回転数 | 3000RPM |
運転音 | < 80dB |
動作温度範囲 | -20℃~60℃ |
アルミダクト長さ | ~2m |
入力電源 | AC100V 50Hz/60Hz |
アルミダクト長さ | ~2m |
集塵機
加工時に発生する塵や煙、臭いをフィルターで除去する装置です。煙や臭いを軽減できるため、室内で加工を行う方におすすめです。集塵機は3種類のフィルターを使用しており、定期的にフィルターの交換が必要です。使い方やメンテナンスについては製品マニュアルの「9.3集塵機」をご覧ください。
集塵機:297,000円(税込)
フィルタについて
フィルターは3種類計4個使用します(Activated carbon filterは2個使用)
Pre filter
1層目の白いフィルタとなり、大きめのゴミや塵を取り除くフィルタです。レーザー加工機を3回使用するごとに叩いて、ゴミや塵を落としてください。汚れがひどくなってきた場合、水で洗って自然乾燥してから装置に入れてください。水洗いで綺麗に洗浄できない場合は中性洗剤を使用し、フィルタが破損した場合は予備のフィルタをご使用ください。フィルタを設置する際は、平らな面が下にくるようにしてください。
推奨使用期間:1週間~1ヶ月 価格:1,980円(税込)
HEPA filter(Middle filter)
2層目のフィルタとなり、より小さいゴミや塵を取り除く高性能なフィルタです。フィルタを逆さにし手で叩く、もしくはエアーブローを行いホコリなどを落としてください。エアーブローをする際は下から上に行ってください。
推奨使用期間:3ヶ月~5ヶ月 価格:16,830円(税込)
Activated carbon filter
3・4層目のフィルタとなり、臭いを軽減させる活性炭が入っているフィルタです。こちらのフィルタも逆さにし手で叩く、もしくはエアーブローを行いホコリなどを落としてください。エアーブローをする際は下から上に行ってください。
推奨使用期間:6ヶ月 価格:16,830円(税込)
サイズ | 400×310×800mm |
重さ | 60kg |
風量 | 700m³/h |
集塵性能 | 0.3μm 99.97% |
運転音 | < 70dB |
入力電源 | AC100V 50Hz/60Hz |
消費電力 | 600W |
付属品 | Pre Filter(予備4枚)、ダクト(長・短)、ACケーブル、リモコン、取扱説明書 |
アルミダクト長さ | ~2m |
吸気口径 | φ100mm |
集塵フィルタの種類 | Pre Filter(推奨使用期間:1週間〜1ヶ月)、HEPA filter(推奨使用期間:3ヶ月〜5ヶ月)、 Activated carbon filter(推奨使用期間:6ヶ月) |
集光レンズ
LC950専用の集光レンズです。標準装備の2インチ集光レンズに加え、1インチの集光レンズを取り揃えました。1インチの集光レンズは2インチに比べ刻印加工をより精細に行うことが可能です(切断面が2インチに比べ斜めになります)。
1インチの集光レンズを初めて購入する方は、レンズ固定器具付きの「1インチ集光レンズセット」を購入してください。1インチ集光レンズセットの取り付け方法については製品マニュアルの「9.5 1インチレンズ」をご覧ください。
集光レンズの詳しい説明は「レンズの違い」をご覧ください。
2インチレンズ(標準):6,380円(税込)
1インチレンズ:7,480円(税込)
1インチ集光レンズセット:10,780円(税込)
回転軸
ビンなどの円柱状のものを加工する際に必要なオプションとなります。レーザー照射に合わせて素材が回転するため、素材の表面全てに刻印することが可能になります。
69,300円(税込)
サイズ | 幅255×奥行500×高135mm(突起物除く) |
重さ | 約3kg |
設置できる素材寸法 (挟める直径) |
最大 約345mm |
適している素材 | 円筒状、円柱状の素材 |
その他の仕様 | ローラー部分直径約67mm(個体差±0.05mm) |
昇降リフト
LC950は底を外すことができるため、加工機に収まらない素材も加工が可能です。その際、昇降リフトを製品の下に置くことで素材の高さを調節できるので、より楽に加工を行うことができます。
74,800円(税込)
昇降幅 | 560mm(最低440mm 最高1000mm) |
テーブルサイズ(幅×奥行) | 950×660mm |
耐荷重 | 300kg |
重量 | 62kg |
ハニカムテーブル
LC950の加工ベッドは一定間隔で薄い板が並んでいます。細かいデータの加工を行うと加工ベッドから素材が脱落してしまうため、その場合は目の細かいハニカムテーブルをご使用ください。
24,750円(税込)
サイズ(横幅×奥行×高さ) | 1040×740×20mm |
PCアーム
PCアームを本体に設置することで、ノートPCを置く場所を確保でき本体の近くで操作が可能になります。
23,650円(税込)