保護メガネ・溶接面・レーザー保護パネル

レーザー加工機を安心して利用するためには、適切な安全保護用品の使用が欠かせません。特に、保護メガネ・溶接面・レーザー保護パネルは、目を守り、作業環境の安全性を高めるために重要です。ここでは、各製品の特徴と選び方をご紹介します。

保護メガネ

レーザー波長に対応した専用保護メガネは、作業者の目を守る必須アイテムです。さらに、視認性と安全性を両立する溶接面や、作業空間を遮光して第三者の被ばくを防ぐ保護パネルも取り揃えています。

波長とOD値について

レーザー保護メガネを選ぶ上で重要なのが、波長とOD値です。

波長

レーザー光にはさまざまな波長があります。可視光や赤外線、紫外線などレーザーの種類によって光の波長が異なるため、使用するレーザーの波長に対応したメガネを選ぶことが、安全上非常に重要です。波長が合っていないと、レーザー光を十分に遮断できず、目に危険が及ぶ可能性があります。

OD値

OD値とは、レーザー光をどれだけ減衰(遮光)できるかを示す数値です。数値が大きいほど、より多くのレーザー光をカットできます。

例えば、OD3ならレーザー光を1000分の1に減衰させることができます。

光学濃度(OD) 減衰率 透過率(%)
0 0 100
1 1/10 10
2 1/100 1
3 1/1000 0.1
4 1/10000 0.01
5 1/100000 0.001
6 1/1000000 0.0001
  • ファイバーレーザー用保護メガネ

    6,600円(税込)

    対応波長・OD値

    800-1100nm:OD5

    対応製品

    LM110F/LM110M/LM110C

  • ファイバーレーザー用保護メガネ(高出力対応)

    17,600円(税込)

    対応波長・OD値

    900-1100nm:OD8+

    対応製品

    FLC1500/SLWシリーズ/SCLシリーズ

  • CO2レーザー用保護メガネ

    8,338円(税込)

    対応波長・OD値

    10600nm:OD4

    対応製品

    LC950/HLシリーズ/LM140R

  • UVレーザー用保護メガネ

    8,800円(税込)

    対応波長・OD値

    190-500nm:OD5

    対応製品

    LM110U

ファイバーレーザー用溶接面

最も基本的な安全対策は、目を守ることです。レーザー保護メガネは、レーザーの波長に応じた光を吸収または遮断し、網膜や角膜への障害を防ぎます。

  • ファイバーレーザー用溶接面

    53,900円(税込)

    対応波長・OD値

    900-1100nm, OD8+

レーザー保護パネル

レーザー保護パネルを加工部屋やパーテーションののぞき窓として使用すれば、作業者や周囲の人が安全に内部の作業状況を確認でき、同時にレーザー光から目や皮膚を守ることができます。パネルはご希望のサイズで製作可能で、サイズによって価格が変わりますので、設置場所や用途に応じてご相談ください。

  • レーザー保護パネル

    500×500mm:44,000円(税込)

    対応波長・OD値

    190-4550nm:OD5
    900-1100nm:OD8+
    10600nm