Windows用ドライバのダウンロードしてください。
ダウンロードしたファイルを解凍し、64bitOSの場合には「dpinst-amd64.exe」を32bitOSの場合には「dpinst-x86.exe」を実行しインストールしてください。
※ArduinoIDEがインストールされている場合にはドライバインストールの必要はございません。
※ドライバインストール後OSを再起動してください。
初めにpythonバージョン2.7をこちらからダウンロードします。ダウンロードしたpython-2.7.10.msiを実行します。
「Install for all users」を選択し、「Next」ボタンをクリックします。

「Next」ボタンをクリックします。

「Add python.exe to Path」をクリックし、「Will be installed on local hard drive」を選択します。

「Next」ボタンをクリックします。

最後にSmartLaserソフトウェアをダウンロードし、適当なディレクトリに解凍してください。
SmartLaserソフトウェアをダウンロードし、適当なディレクトリに解凍してください。
また、加工中にスリープ状態になると停止してしまうため、スリープの設定をOFFにします。


Raspberry Piのみで「Smart Laser Mini」を使用する場合、ブラウザを使用するため、Raspberry Pi 2のご使用をお勧めいたします。
Raspberry Piへのインストールにはインターネットからファイルをダウンロードいたしますので、事前にインターネット接続してください。
初めに、Python関連のパッケージをインストールします。Python関連のパッケージはターミナルからインストールいたします。
ターミナルを起動し、「sudo apt-get install python-pip」コマンドを実行します。

途中でインストールしていいかを求められますので、「Y」を入力します。

次に、「sudo apt-get install python-dev」コマンドを実行します。

途中でインストールしていいかを求められますので、「Y」を入力します。

次に、「sudo pip install Pillow」コマンドを実行します。

最後にSmartLaserソフトウェアをダウンロードし、適当なディレクトリに解凍してください。
「chmod +x run.sh」コマンドを実行し、解凍したディレクトリの「run.sh」ファイルに実行パーミッションを設定します。